第 48 回 関西 Debian 勉強会
関西Debian勉強会は、関西エリアでDebian GNU/Linuxのさまざまなトピック (新しいパッケージ、Debian特有の機能や仕組み、Debian 界隈で起こった 出来事などなど)について話し合う勉強会です。
参加される方の中には、開発の最前線にいるDebianの公式開発者や開発者予備 軍の方もいるので、普段聞けないような様々な情報を得るチャンスです。 お時間が合えば、ぜひ御参加下さい。 (勉強会で話をしてみたいという方も随時募集しています)
- 日時: 2011 年 6 月 26 日 (日) 13:30 - 17:00
- 会場: 大阪 福島区民センター 302号
- 定員: 45 名
- 費用: 部屋代、印刷代などの諸費用を割り勘のため、500円徴収します。
- 締切り: 2011 年 6 月 24 日(金) 24:00 までに下記の参加方法で申し込みを行ってください。
事前課題
http://test-ipv6.jp/ で IPv6 接続性をテストしてください。 (出来れば複数の環境で)
- World IPv6 Day (以降) で何か影響がありましたか。 (例: 特定のサイトへのアクセスが遅くなった、何度かリロードしないと表示されなくなった)
- Debian パッケージを作成した事の無い人は Debian のソースパッケージの構成を復習しておいて下さい.
- 過去の Debian 勉強会の資料や Debian JP Project にて公開されている資料がお勧めです.
- [解答例] Debian パッケージ 60分クッキングを見ました. 講演している人がカッコイイですね. etc.
内容
- Intro
- 「IPv6」(西山和広さん)
- APNICにおけるIPv4アドレス在庫が枯渇し、IPv6対応が進んできています。 そこでIPv4でしかインターネットに接続できる環境しかなくても、 追加の契約などをしなくても使えるトンネル接続の teredo や 6to4 を 試してみたので、その話をします。
- 「vcs-buildpackage{svn, git 編}」(佐々木洋平さん)
- Debian パッケージの作成にバージョン管理システム(VCS)を使うやり方につい て, svn-buildpackage と git-buildpackage を例に紹介します. これらは過去 の Debian 勉強会でも紹介されてきましたが, Source format 3.0 になって work flow が多少変わっていたりするので, その紹介/How To もできたら良い かと思っています.
資料
参加方法
Debian勉強会予約管理システム から参加申し込みをお願いします。
登録にはGoogleアカウントが必要になります。事情によりGoogleアカウントを使えない/登録できない方は担当者まで連絡してください。
懇親会
- 会場: 未定
反応集
連絡先
担当者 倉敷悟 Email: <lurdan AT SPAMFREE debian DOT or DOT jp>
CategoryDebianJP/Kansai