第18回 関西 Debian 勉強会
- 日時:2008 年 10 月 19 日 (日) 13:45 - 17:00 (13:30 より受付)
- 会場:大阪 福島区民センター 会議室301
- 定員:25 名
- 費用:部屋代、印刷代などの諸費用を割り勘のため、500円徴収します。
- 締切り: 10月 17日(金)12:00までに下記の参加方法で申し込みを行ってください。
- 締切りに間に合わなかった方は、下記連絡先から担当者と連絡を取ってください。
事前課題
セッション内容
- 各セッションの間には休憩をはさむ予定です。
- Intro 山下 尊也
- この勉強会の目的などを説明し、その後、第16回関西Debian勉強会の内容について話をします。
- はじめての CDBS 佐々木 洋平
「CDBS -- Common Debian Build System」は、 debian/rules 内の debhelper の呼び出しを抽象化することで、 Debian パッケージの作成・管理をより簡単 にするツールです。今回は CDBS の使い方を実例を元に解説します。
- cdn.debian.or.jp, cdn.debian.netにおける取り組み 荒木 靖宏
いつでも必要なソフトウェアやコンテンツを安価に入手する手段としてCDNが広くつかわれている. Debianはdebの安定入手手段の有無がシステム の信頼性を左右するシステムであり、その特殊性を考慮したCDNシステムが必要となる. 今回はcdn.debian.or.jp, cdn.debian.netにおける取り組みを紹介する.
- 片付け (15分)
参加方法
京都.cotocotoから参加申し込みをお願いします。 懇親会に参加する希望される方は、コメント欄に「懇親会参加希望」と記入ください。
懇親会
- 時間:17:15からスタート
- 会費:1人4000円から5000円以内を考えています。学生は1000円引きを予定しています。
反応集
連絡先
担当者 山下 尊也 Email: <takaya AT SPAMFREE debian DOT or DOT jp>