関西Debian勉強会のページ


第08回関西 Debian 勉強会 in 関西オープンフォーラム

セッション内容

今回は50分という短い時間のため休憩はございません。 最初に簡単なアンケート用紙をお渡ししますので、セッションの間の講師が切り替わる際などにご回答下さい。

  1. 関西 Debian 勉強会とは (担当 山下 尊也)
    • 紹介文
  2. Debian初心者講座 GUIから見るapt (担当 のがたじゅん)
    • パッケージ管理を知ればDebianが見えてくる。 ということでetchからdebianを使い始めた人にはお馴染みのGUIパッケージ管理ツール「Synaptic」の基本と知っていればパッケージ管理で少し得をするかもしれない事などをお話しします。
  3. Debian初心者講座 CUIから見るapt (担当 山下 尊也)
    • 紹介文

ステージ企画

今回はセッションだけでなくステージにてDebian JP やまね氏による発表もあります。 こちらも、ぜひ、ご参加ください。

参加方法

今回はセッション、ステージ企画、共に関西オープンフォーラムの企画として開催されますので事前に申し込みの必要はございません。 会場まで直接お越しください。

懇親会

関西オープンフォーラム終了後、関西Debian勉強会の懇親会を予定しています。 参加を希望される方は、当日ブースにてお申し込みください。

連絡先