Google 日本語入力 のオープンソース版である Mozc に関する情報
パッケージ情報
- 現在のバージョン
- stable: 1.5.1090.102-4+deb7u1
- testing: 1.6.1187.102-1
- unstable: 1.11.1522.102-1
インストール・設定方法
uim
$ sudo apt-get install uim-mozc
ibus
$ sudo apt-get install ibus-mozc
fcitx
$ sudo apt-get install fcitx-mozc
scim
- 1.6.1187.102 以降から scim のサポートは なくなりました。他の入力メソッドフレームワークをお使いください。
emacs
インストール
emacs-mozc パッケージをインストールします。
$ sudo apt-get install emacs-mozc
設定方法
.emacs に以下を追記します。
(load-file "/usr/share/emacs/site-lisp/emacs-mozc/mozc.el") (require 'mozc) (set-language-environment "Japanese") (setq default-input-method "japanese-mozc")
Ctrl + \ (バックスラッシュ) で Mozc が起動し、日本語が入力できるようになります。
その他 情報
mozc tool
/usr/lib/mozc/mozc_tool がない、Mozc 辞書ツールが起動しない
/usr/lib/mozc/mozc_tool を提供している mozc-utils-gui パッケージは Recommends に指定しているので、 お使いの環境によってはインストールされていない場合があります。例えばデスクトップ環境をインストールした場合、 uim-mozc がデフォルトで設定されてますが、 mozc-utils-gui パッケージ はインストールされていません。 この場合 mozc-utils-gui パッケージをインストールする必要があります。
% sudo apt-get install mozc-utils-gui
Mozc用のツールの起動
Mozc tool コマンドから各Mozc用のツールを起動できます。 以下に起動方法を示します。
- Mozc プロパティ:
$ /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=config_dialog
- Mozc 辞書ツール :
$ /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=dictionary_tool
- Mozc 単語登録 :
$ /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=word_register_dialog
- Mozc 手書き文字入力 :
$ /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=hand_writing
- Mozc 文字パレット :
$ /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=character_palette