ヘルプはいつでも welcome
* epiphany
インストールされても、言語設定が各地域設定での優先になっていないので、多言語対応サイト(debian.orgなど)だと英語で表示されてしまうので不便。メーリングリストで尋ねるべきか?
* module-assistant
- virtualbox-ose-source が kbuild が必要でビルドできなかった…
* monapo
uploaded -> new queue.
- 「元に戻す方法」を提供していないかも。要確認。
* 和田研フォントライセンス
改変などについて再度質問。-> これが解決すると戸越フォントが入れられるようになります
* tomoyo-ccstools2
パッケージング&ITP -> 前バージョンとの差異を確認してパッケージング。前バージョンが conflicts するようにしないとダメかも。
* tomoyo-csstools1.7
- debconf で前バージョンの設定バックアップの確認を出さないと…
* eclipse-l10n
ulimits 問題をどうやって解決するか。